忍者ブログ
日常の生活の中で、思ったことを徒然と書き散らす、自己満足ブログ。
<< 04   2024/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[115]  [114]  [112]  [111]  [110]  [109]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滋賀県の旅2日目、大通寺です。

黒壁スクエアからすぐにある大通寺へやってまいりました。

ながはま御坊表参道大通寺山門









ながはま御坊表参道を歩いていくと、山門が見えてきます。
参道はなんか昔的な道でよい感じw

大通寺









この、なんていうのかなこういうの・・・石碑?の後ろに掲示板があるんだけど、そこに書かれているのは

「人は 悲しいことに 自分に都合よく 理解できる 範囲の事しか 理解しない」

なんか深いような、そりゃそうだろうと思えるような・・・。
しかし改めて言われると、なんか本当に悲しくなってきた・・・w
 山門 境内から







▲境内からの山門

IMG_1899.JPG






▲本堂横から

・・・あれ?ああ!しまった!!!
なんてこったい!本堂を正面から撮り忘れたぁぁぁぁぁ!orz

しかし見学しているとどことなくというか、京都の東本願寺にそっくりじゃね?ってなことで
調べてみると、ここ大通寺と東本願寺は同じ「真宗大谷派」。
道理でそっくりな訳だ~。うん、納得。

この大通寺の中でも「石田三成物語」という三成に関する展示をやってました。
長浜は三成だらけwムフフw

朱印帳を持ってくるのを忘れてしまった・・・orz ので、印を書いた紙をいただき、大通寺を後にする。

ホテルまでの帰り道、夕飯はどうすんべ。と友人と話し合っていると、昨日定休日で行けなかった彦根にある比内地鶏のお店が出てきました。(またまた祝日なのに定休日でやってなかった)
雑誌に紹介されていたお店で、親子丼が美味しそうだったのが忘れられず、車で30分ぐらいだからと行きましたよ!

せっかくだから親子丼だけでなくと焼き鳥も頼みました。
・・・マジうまい(*´д`*)
レバーも食べてみましたが、ぜんぜん臭くなく感動でしたよ。
親子丼








▲マジ(゚д゚)ウマーな親子丼

私にとって大発見だったのは、ここに置いてある梅酒!
「梅花音」とかいて「うめかのん」。
(ここのお店では「ばいかのん」と書いてあったけど、ネットで調べると「うめかのん」でした)
日本酒ベースの梅酒で、日本酒と梅酒が好きな私にはとても味覚に合う一品!!

今度お取り寄せしようっとw

改めて考えると滋賀県まで来て秋田県の比内地鶏を食べるのもなんか?な感じですが、おいしかったからよしとしよう(^^;

ちなみにお店は写真にもあるように「ほっこりや」。
彦根キャッスルロードにあります。
食べログ「ほっこりや」ページへ→

私はお酒を飲んでしまったので、友人に車を運転してもらいホテルへ。
大浴場で汗を流し、就寝。

三日目へ続く!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かっしー
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
いろいろ。(下記参照)
自己紹介:
Ep3よりSTARWARSにどっぷりハマったゲーム好き。
ゲームは専らPRG。
小説、マンガも好き。
まあ、…オタクなのかなw
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ







ジオターゲティング

最新CM
[08/25 かっしー]
[08/25 ちかまつ]
[08/25 あすりん]
[12/12 JUN]
[11/25 たろ]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アド

Copyright ©  日々思うこと。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]